コンクリート診断士
■コンクリート診断士
硬化コンクリートの性質、劣化機構、診断手法、補修・補強に関する知識などを認定する資格です。
■難易度
少し難しい。
合格率は14%ほどのようです。
■就職先
診断補修専門会社、設計事務所、コンサルタント会社、電力会社、生コンクリート・セメント会社など。近代建築においてコンクリート造の建造物が増えている現在、事故防止などの安全面において、コンクリート診断士は必要不可欠とされており、需要は多い。
■仕事内容
新規構造物のひび割れ診断、コンクリートの劣化における調査・測定、判定、予測および補修対策などを行います。
(C)Twin-Tail