地質調査技士
■地質調査技士
地質調査業務のうち、現場でボーリングや各種計測・試験を行う技術者の知識と技能を認定する資格です。
■難易度
普通。
合格率は35%ほどです。
■就職先
建築関連、地質調査業。公的工事において現場代理人として地質調査技士の指定をするところも多く、将来性も高い資格です。
また、資格取得すれば月手当が支給される企業もあります。
■仕事内容
デベロッパー、ハウスメーカー、官公庁等への地質調査、設計施工管理を行います。この資格はボーリング作業など地質調査の実務経験が必要なので、働きながら取得することになるが、参考書などで勉強すれば、十分取得できます。
(C)Twin-Tail