日本漢字能力検定


事務系資格を紹介します
■日本漢字能力検定(漢検)
漢字の正しい書き方や読み方、意味などの知識など幅広い知識や教養を認定する極めて人気の高い資格です。

■難易度
少し難しい。
近年合格率は1級は8%、準1級は15%、2級は25%、準2級は45%、3級は50%、4級〜10級は60〜95%程度

■就職先 日本語を使う企業ならどこでも使えます。
取得して即、就・転職につながる資格ではないが、ビジネスの基礎能力として求めている企業も多いうえ、漢検合格のための特訓講座を行う企業もあります。
また、大学・短大の漢検合格者に対する入試優遇校の増加や、大学・高等学校での単位認定校の増加により、漢検の重要性が認められています。

TOPへ戻る

(C)Twin-Tail