公認情報システム監査人
■公認情報システム監査人(CISA)
情報システムの監査、セキュリティ、コントロールに関する高度な知識、技能と経験を持つ人材を認定する資格です。
■難易度
少し難しい。合格率は非公表。
既に実務経験を持っている専門家が受験するため合格率は高め。
■就職先
会計事務所、監査法人、情報システム関連企業、保険業界など。米国公認会計士(CPA)や公認内部監査人(CIA)と合わせて取得すると、外資系企業のすべての業種および、金融・保険・コンサルタントの国内企業では必要とされています。
■仕事内容
会社のリスク・マネジメント、コントロール及びガバナンス・プロセスについての内部監査業務・指導業務などを行います。
(C)Twin-Tail