ボランティア通訳検定試験
■ボランティア通訳検定試験
国際交流に通訳能力を役立たせたい人達の能力を認定する資格です。
■難易度
難しい。
合格率はA級17%、B級46%ほど。
■就職先
A級合格者は所定の研修を経てボランティア通訳として、B級合格者はアシスタント・ボランティア通訳として(社)日本青少年育成協会に登録され、ボランティアとして通訳を行います。
また、A級を取得後、通検を取得しプロの通訳者を目指せます。
■仕事内容
官庁や地方自治体、各種団体、学校、企業などの依頼で日本青少年育成協会より派遣され、通訳を行います。
(C)Twin-Tail