自衛隊幹部候補生
■自衛隊幹部候補生
一般・技術・歯科・薬剤科のコースから各自衛隊の幹部自衛官となる者(パイロット要員含む)を養成する制度です。
試験に合格し、自衛隊幹部候補生として採用されると幹部候補生として一定期間の教育を受けた後、3等陸・海・空尉となります。
身分は国家公務員ですので給与も支給されます。
■難易度
難しい。合格率は2〜3%程度
■勉強先は?
陸上・海上・航空各自衛隊幹部候補生学校
■勉強内容は?
初級幹部としての必要な知識(防衛基礎学、戦術、戦史、戦技訓練、体育、服務、防衛教養、実技などの科目があり)、と技能を学びながら、幹部としての資質を養っていきます。
(C)Twin-Tail