不動産鑑定士・鑑定士補
■不動産鑑定士
相続税路線価評価、固定資産税評価、公示価格、基準地価格の評価。
■難易度
難しい。合格率は7〜15%程度
■就職先
不動産鑑定事務所が大半ですが信託銀行などの金融機関、不動産会社、建設・土木会社などもあります。
■仕事内容
定期的な鑑定評価として、国や都道府県が行う地価公示や地価調査、相続税・固定資産税の評価。
その他個人や法人が不動産を売買、賃貸借等する場合に客観的な適正価格が知りたい場合やコンサルティングをしてほしい場合にこれらを鑑定したりアドバイスしたりする仕事なども行ないます。
(C)Twin-Tail