レタリング技能検定
■レタリング技能検定
書体デザイン、レタリングの知識と技能を認定する検定試験です。
■難易度
普通。
合格率は1級は5%、2級は35%、3級は60%、4級は78%ほど。
■就職先
出版社、広告会社、デザイン会社など。
レタリングへの需要は根強く、ポスター、商品のロゴの作成など活動範囲は広く、実績を積めば無資格でも独立も可能ですが、実力の証明のために2級以上を取得しておいたほうがいいでしょう。
■仕事内容
広告や印刷物用に活字書体を書き直したり、文字全体のデザイン、印刷文字の書体作成など。
(C)Twin-Tail