海技士


運転系資格を紹介します
■海技士(海技従事者)
船舶職員(船長、機関長、航海士、機関士、通信長、通信士、運航士)になるための免許であり、船舶職員になるには、この資格に合格することが必要です。

■難易度
少し難しい。

■就職先 水産庁行政職員および船舶職員、水産高校教員、海上保安庁など
■仕事内容は?
船舶の運航及び水産実習などに関する業務

TOPへ戻る

(C)Twin-Tail